人生にはスパイスが必要だ。インドちょい飲みがアツい(自分の中だけで)

ついこの間こんな記事を書いたばかりだけど、懲りずに再び・・・

通勤経路に新たにインド料理店を発見、カラダがスパイスを求めているタイミング?を見計らって突入してみた。

辛いものが好きという訳では無いのだけど、エスニックっぽいスパイスはやはり定期的に摂取するのが精神的にも良いような気が最近している。 なんだろう、気持ちもスッキリするというか。

以前はインド料理店に入ったらカレーとナンを食べるという謎の先入観に囚われていたけど、別にちょい飲みに使っても良いんだよなと思ってから一気に入りやすくなった。 案外安くおつまみセットみたいなメニューが頼める店が多いし。

今回もこのお得なビールセットに乗っからせてもらおう。

食事では無くあくまでちょい飲みなので、このくらい小ぶりな感じのチキンの方がむしろありがたい。 とはいえこれだけの注文なのもなんなので追加でサラダを頼んでみた。

これがかなり美味しかった。 スパイシーなドレッシングがたっぷり掛かっていて結構辛いんだけどビールに合うし胃袋が活性化してくるような感じもする。 確か350円とお手頃価格なのもありがたい。

店員さんが「辛くないですか?ダイジョウブですか?」と聞いてくれたので「すごくおいしいです」と答えた。 これはリピートしたい一品だな・・・

さて、しばらくしてまた別の日、今度は違うインド料理店で同じようなちょい飲みセットをオーダー。

こちらはパパドと香草?のソースが添えられていて、チキンにつけて味変も楽しめる。 良いね。 あとインド料理屋さんのドレッシング旨すぎな。。。

調子に乗ってまたサラダ系を注文。 ポテトをタマネギやニンジンと一緒にスパイシーなドレッシングで和えたもの。 見た目以上に辛いけどこれまためちゃめちゃ美味しい。

なんかこの手の和え系の一品、すごく奥が深そうで俄然興味が湧いてきた。 これからはインド、ネパール系のお店に来たら必ずチェックするようにしよう。

また美味しいインドちょい飲みができたら記事にします。(誰得)

フォローする