ノイズキャンセリングイヤホンを初購入。己の先入観について少し反省することに。

外で音楽を聴くという習慣がそれほど無いのだが、たまたまAmazonのセールでノイズキャンセリングタイプのイヤホンが安く売っていたのを見つけて買ってみることに。

まぁスマホで映画を観たりすることはたまにあるし無駄になることはないでしょう、というくらいの軽い気持ちで。

これまでノイズキャンセリングのイヤホンやヘッドホンというものを使ったことが無くて完全に初体験なんだけども、いやなかなかの優れモノでびっくりした。

ノイズキャンセリング機能付きの中では一番安いレベルのモデルなんだけど、それでも効果はハッキリと感じることができる。 今のところカフェで音楽を聴くくらいにしか使っていないけど、混雑していて話し声がガヤガヤとうるさく感じられる中、ノイズキャンセリングをオンにした状態でこれを耳にはめると一気に別世界に。(ちょっと大袈裟だけど)

騒音がシャットアウトされるから音量自体も小さくて済むし、なんなら音楽をかけないで耳栓替わりにしても良いなと思えるくらい。

ちょっと乗り物酔いのようなフワフワした感じになるのであまり長時間着けっぱなしにするのは無理かもしれないけど、まぁこれも慣れなのかな。

ちなみにノイズキャンセリングにもモードが色々とあって電車の中で使うのに適した設定とか、外を歩いたりするのに危険が無いよう外音を積極的に取り込むようにもできるのでシーンによって色々と使い分けができるのにも感心した。

今まで特に若い人達が年がら年中、歩きながら、食べながら、勉強しながらイヤホンを付けているのを見て「たまには外そうぜ・・・」みたいな感情になっていたけど、実際に自分が使ってみるとストレスを軽減したり集中力を高めるのにも有効なように思えてきて、己の無知というか先入観について少しだけ反省した次第。

せっかく良いものを手に入れたので上手く活用できるようにしていきたい。

フォローする